クライアントに寄り添った仕事が実現できる環境。
営業として、コンサルティング能力が必要だと日々感じています。
- 営業部 / 2020年4月入社
- 義澤 可沙Arisa Yoshizawa
プラグに入社を決めた一番の理由は、私が働くうえで大切にしたい「クライアントに寄り添った仕事」というのが実現できる環境だと感じたからです。
前職のマーケティングリサーチ経験を活かして、色々な企業のマーケティング活動をサポートできるだけでなく、デザインという面で自分のスキルアップに繋がると感じたところも理由の1つです。
そして、入社前にも関わらず、色々教えてくれる先輩社員の方々に魅力を感じました。
会社のことや社内の雰囲気などを、入社前から詳しく教えてもらえたことでPLUGで働く姿がイメージできたと思います。
また、自分が入社予定の部署だけではなく他部署の方や同世代の方とも話すことができたので、心がリラックスした状態で入社をすることができました。
PLUGはリサーチからデザインまでを一気通貫でサポートできる会社なので、リサーチとデザインの掛け合わせでクライアントのサポートが出来るというところに一番興味を持ちました。
他社にはできない、PLUGならではの強みです。
また、マーケティング業界が進化していく中で、独自のAIサービスを開発していたので、そこにも興味が湧きました。
「クライアントが何に悩んでいるのか、どんな課題を持っているのか、それに対してPLUGができることは何か」という、ある意味コンサルティングの能力がPLUGの営業として必要だと日々感じています。 そんな中で、まずは「悩みや課題を聞き出す」という点で成長できるよう日々意識しています。将来的には様々な業界のクライアントごとに、柔軟に提案ができるようなりたいと思っています。

私が所属している営業部は、リサーチとデザイン両方の案件があるので、社内の色々な方と関わる機会が多いですね。コロナ禍でリモートワークがメインとなり、直接会える機会はなかなか少ないですが、ZOOMなどオンライン上で頻繁にMTGをするので、ちゃんとコミュニケーションが取れる環境だと思っています。
プラグでの仕事のやりがいですが、クライアントがPLUGを指定して仕事を依頼してくれることだと思います。
全社的にクライアントと案件単位で関わっていくのではなく、企業単位でパートナーとして関わっていく社風だと思うので、私もそのうちの1人として活躍できるよう日々精進していきたいと思っていますし、リサーチ・デザイン問わず、クライアントとパートナーとして仕事ができるようになりたいです。
求められていることをやるのはもちろん、想像を超える付加価値を提供できるように、日々クライアントのことを知りながら、コミュニケーションを取りたいと思っています。

PLUGは「リサーチ×デザイン」という両者を強みにしている会社だからこそ、たくさんの刺激を受けることができると思います。
そして、クライアントに付加価値を提供しようとする会社の姿勢は、他の企業にはないPLUGの良さだと思っています。気さくで優しい方ばかりなので、とても働きやすい環境ですし、神保町という場所も良きですね!
飲食店がたくさんあるのでランチに迷ってしまうぐらい食べ物には困りません(笑)。喫茶店やコーヒー屋さんもあるので個人的にとても好きです。
Other Persons
-
日本トップクラスのモデレーターが在籍。入社の決め手は、いろいろなことに挑戦できそうな環境
- リサーチ部リサーチャー / 2018年11月入社
- 千田 彩花Ayaka Chida
-
直接クライアントと仕事をするやりがいと魅力。将来が楽しみな企業で日々成長を感じる
- デザイン部デザイナー / 2019年5月新卒入社
- 森本 達弥Tatsuya Morimoto
-
関わる仕事全てが新鮮。アウトプットの質も上がり、プロとしての成長を感じる
- デザイン部デザイナー / 2016年4月入社
- 服部 なな美Nanam Hattori
-
営業として、コンサルティング能力が必要だと日々感じています
- 営業部 / 2020年4月入社
- 義澤 可沙Arisa Yoshizawa
-
数多くの技術・分野を取扱い、守備範囲が広がったという点で成長を実感
- 経営企画室 システムチーム / 2021年6月入社
- 新井 誠也Seiya Arai