直接クライアントと仕事をするやりがいと魅力。
将来が楽しみな企業で日々成長を感じる。
- デザイン部デザイナー / 2019年5月入社
- 森本 達弥Tatsuya Morimoto
Webサイトにある制作実績を見て、幅広いジャンルのデザインを手掛けていること、また自分が店頭で目にする商品も多かったことから、プラグで働きたいと感じました。
以前の職場では販促物をメインに仕事をしていたので、新たにチャレンジする気持ちで入社しました。
プラグはパッケージデザインに大きな強みがありますが、私自身はパッケージデザイン制作が未経験でした。最初は不安でしたが、入社から今日まで、毎日成長している実感があります。デザインのレイアウトはもちろん、写真を合成したり、時にはキャッチコピーを考えたり、イラストを描いたり等、パッケージデザインは業務の幅が広いと感じています。また技術面だけでなく、どうすれば店頭で手に取ってもらえるか、美味しそうに見えるかなどマーケティング観点での考え方や見せ方も日々勉強しています。
代理店を通さずにクライアントと直接仕事をしているので、デザインの感想やその後の売り上げをダイレクトに聞くことがあります。その中で自分が制作したデザインが「いいね」と言われることにとてもやりがいを感じます。

デザイナーは主にチームで仕事をしているので相談はとてもしやすいと思います。普段は真面目な方が多いですが、社員旅行や飲み会では和気あいあいとしていて、メリハリのある環境だと思います。また営業部の方と一緒にクライアントと打ち合わせをしたり、時にはリサーチ部の方と一緒に仕事をしたり、困ったことや相談事がある場合は管理部の方に話を聞いてもらったりと、他部署との繋がりは強いと思います。リサーチとデザインという2つの専門スキルを持っているところやパッケージデザインランキングなどオリジナルサービスを発信していることは他のデザイン会社にはない魅力だと感じています。
その中でも、パッケージデザインを自動で評価するAIはリサーチとデザイン両方に強みを持つ、プラグならではのとてもわかりやすいオリジナルサービスです。こういった強みをベースに挑戦を続ける会社なので、自分自身将来が楽しみな企業だと感じています。
入社してまだ一年と少しなので、これまで以上にデザイン制作の力をつけて、ゆくゆくはディレクションをしていきたいと思っています。

Other Persons
-
日本トップクラスのモデレーターが在籍。入社の決め手は、いろいろなことに挑戦できそうな環境
- リサーチ部リサーチャー / 2018年11月入社
- 千田 彩花Ayaka Chida
-
直接クライアントと仕事をするやりがいと魅力。将来が楽しみな企業で日々成長を感じる
- デザイン部デザイナー / 2019年5月新卒入社
- 森本 達弥Tatsuya Morimoto
-
関わる仕事全てが新鮮。アウトプットの質も上がり、プロとしての成長を感じる
- デザイン部デザイナー / 2016年4月入社
- 服部 なな美Nanam Hattori
-
営業として、コンサルティング能力が必要だと日々感じています
- 営業部 / 2020年4月入社
- 義澤 可沙Arisa Yoshizawa
-
数多くの技術・分野を取扱い、守備範囲が広がったという点で成長を実感
- 経営企画室 システムチーム / 2021年6月入社
- 新井 誠也Seiya Arai